ウシオ電機株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 内藤 宏治、以下 ウシオ)は、この度、国および大阪府が実施している「ワクチン・検査パッケージに関する技術実証」に参加することになりましたので、お知らせいたします。
本技術実証は、政府の「ワクチン・検査パッケージに関する技術実証」の一環として、大阪府大阪市の繁華街・ミナミで実施されており、「コロナからミナミを復興する商人(あきんど)の会」に参加する飲食店のうち、6店舗の客席にウシオの抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置「Care222® iシリーズ」が設置されています。
ウシオは、2030年に向けた長期ビジョン「光のソリューションカンパニーへ」の達成に向けて、未来の社会課題を「光」を軸としたウシオの事業で解決し、社会的価値の拡大を通じて、経済的価値の成長につなげていくことを掲げており、今回の参画はその活動の一環となります。
本技術実証は、政府の「ワクチン・検査パッケージに関する技術実証」の一環として、大阪府大阪市の繁華街・ミナミで実施されており、「コロナからミナミを復興する商人(あきんど)の会」に参加する飲食店のうち、6店舗の客席にウシオの抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置「Care222® iシリーズ」が設置されています。
ウシオは、2030年に向けた長期ビジョン「光のソリューションカンパニーへ」の達成に向けて、未来の社会課題を「光」を軸としたウシオの事業で解決し、社会的価値の拡大を通じて、経済的価値の成長につなげていくことを掲げており、今回の参画はその活動の一環となります。

■ウシオが参画する技術実証について
日程
2021年10月25日~29日の5日間
対象
大阪府大阪市ミナミ地区の「コロナからミナミを復興する商人(あきんど)の会」に参加する12店舗(すべて感染防止認証ゴールドステッカー認証店)のうち、6店舗(店舗名公表のご了解をいただいたのは、以下の5店舗)
江戸焼きうなぎ 菱富(ひしとみ)
お好み焼 美津の(みづの)
元祖串かつだるま 道頓堀店
たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム店
法善寺 浅草
技術実証の内容
ウシオの抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置「Care222® iシリーズ」を各店舗の客席に設置し、ウイルス対策を実施。
本件に関するお問合せ先
【製品・技術ならびに設置等に関するお問い合わせ】
ウシオ電機株式会社 光源事業部 EH Solutions GBU 営業部
TEL: 0120-911-222 /
E-mail: care222_sales@ushio.co.jp
ホームページからはお問い合わせページよりお送りください。
【マスコミ・報道機関の方からのお問い合わせ】
ウシオ電機株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報課
TEL. 03-5657-1017 /
E-mail: contact@ushio.co.jp
ホームページからはお問い合わせページよりお送りください。
【投資家の方からのお問い合わせ】
ウシオ電機株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IR課
TEL: 03-5657-1007 /
E-mail: ir@ushio.co.jp
ホームページからはお問い合わせページよりお送りください。